定番レシピ

トマトとえんどうのたまご炒め

トマトとスナップえんどうの食感の違いがおいしい、彩り鮮やかな炒め物。

  • 調理時間
  • 15分
  • エネルギー
  • 165kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 1.0g (1人分)

●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです

印刷する

無添加だし 焼きあご   
トマトとえんどうのたまご炒め

材料:2人分

  • 2個
  • 【A】
  •  ・無添加だし 焼きあご 3g(小さじ1)
  •  ・水 大さじ1
  • トマト 200g(中1個)
  • スナップえんどう 80g(10本)
  • にんにく 1/3片
  • うす口しょうゆ 小さじ1
  • ごま油 小さじ2
下ごしらえ
  1. トマトは芯をとり、熱湯に5秒ほどつけてから冷水につけて皮を湯むきし、8等分のくし形切りにする。
  2.       
  3. スナップえんどうは筋をとり、色よくゆでて冷水にとり、水気をきる。
  4.       
  5. にんにくはみじん切りにする。
  6.       
作り方
  1. 卵を溶いて、無添加だしと水を加えて混ぜ合わせる。
  2.       
  3. フライパンにごま油を熱し、にんにくを炒め、香りが出たらトマトとスナップえんどうを加えて炒める。
  4.       
  5. うす口しょうゆを入れて混ぜ合わせて、さらに卵を加えて手早く混ぜる。卵が固くなる前に火を止めて、余熱で半熟状態に仕上げて、器に盛る。
  6.       

旬の食材レシピ一覧へ

レシピを探す

商品紹介

商品裏面レシピ