定番レシピ

ガドガド風サラダ

甘辛いピーナッツソースで野菜を食べるインドネシア風のサラダ。

  • 調理時間
  • 15分
  • エネルギー
  • 332kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 1.6g (1人分)

●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。

印刷する

無添加だし いりこ   
ガドガド風サラダ

材料:2人分

  • もやし 100g(1/2袋)
  • さやいんげん 4本
  • トマト 100g(1/2個)
  • ゆで卵 1個
  • 厚揚げ 90g(1/2枚)
  • ■ピーナッツソース
  •  ・無添加だし いりこ 3g(1/2袋)
  •  ・酢 大さじ1・1/2
  •  ・しょうゆ 大さじ1
  •  ・砂糖 小さじ2
  •  ・ラー油 少々
  •  ・ピーナッツバター(甘みのないもの) 大さじ2
下ごしらえ
  1. もやしはひげ根をとり、さやいんげんは筋を取って半分に切り、さっと一緒にゆでる。
  2.       
  3. トマトとゆで卵はくし形に切る。
  4.       
  5. 厚揚げは熱湯にくぐらせて油抜きし、水気をふいてひと口大に切る。
  6.       
作り方
  1. ピーナッツバター以外のソース材料を先に混ぜ合わせる。
  2.       
  3. 別のボウルにピーナッツバターを入れてやわらかく練り、①を少しずつ加えて溶きのばす。
  4.       
  5. 器に野菜と厚揚げ、ゆで卵を彩りよく盛り合わせ、ソースを添える。
  6.       
      
ガドガドは、インドネシア語で「ごちゃまぜ」いう意味で、甘辛いピーナッツソースをかけたインドネシアの料理をいいます。
      

旬の食材レシピ一覧へ

レシピを探す

商品紹介

商品裏面レシピ