旬の食材レシピ

洋風ぶっかけそば

夏野菜をラタトゥイユ風に煮込んでかける洋風そば。

  • 調理時間
  • 15分
  • エネルギー
  • 433kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 3.5g (1人分)

●調理時間は、かけつゆを冷やす時間を除きます。
●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。

印刷する

無添加だし あわせ   
洋風ぶっかけそば

材料:2人分

  • ■かけつゆ
  •  【A】
  •   ・なす
    80g(1本)
  •   ・ズッキーニ
    50g(1/4本)
  •   ・赤パプリカ
    20g(1/8個)
  •   ・玉ねぎ
    50g(中1/4個)
  •   ・トマト
    130g(小1個)
  •  ・オリーブオイル
    大さじ2
  •  ・無添加だし あわせ
    6g(1袋)
  •  ・水
    200ml(1カップ)
  •  ・うす口しょうゆ
    大さじ2
  • 和そば(ゆで)
    2食分
  • しょうが(すりおろす)
    少々
下ごしらえ
  1. 【A】の野菜は1.5㎝角に切る。
  2.       
作り方
  1. フタつきの鍋にオリーブオイルと下ごしらえした野菜を入れ、火にかけて炒める。
  2.       
  3. 野菜全体にオイルがなじんだら、無添加だしをふり入れてひと混ぜし、フタをして中火で約3分蒸し煮にする。(ポイント写真①)
  4.       
  5. ②に水とうす口しょうゆを加えて、煮立ってから約2分煮て、かけつゆを作る。(ポイント写真②)
    粗熱をとって、冷蔵庫に入れて冷やしておく。
  6.       
  7. そばは表示通りにゆでて冷水で洗って水気をきり、器に盛る。よく冷やしたかけつゆを具ごとかけて、おろししょうがをのせる。
  8.       
ポイント
  • 洋風ぶっかけそば ポイント写真1
  • 洋風ぶっかけそば ポイント写真2

旬の食材レシピ一覧へ

レシピを探す

商品紹介

商品裏面レシピ