旬の食材レシピ

豆乳スンドゥブ

辛くない、白いスンドゥブ。辛いのが苦手な人やお子様にもおすすめの優しい味わい。

  • 調理時間
  • 25分
  • エネルギー
  • 318kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 2.5g (1人分)

●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。

印刷する

無添加だし 焼きあご   
豆乳スンドゥブ

材料:2人分

  • かき(むき身)
    100g(4個)
  • ┗塩(かきを洗う用)
    少量
  • たら(切り身)
    80g(1切)
  • 豆腐
    200g(1/2丁)
  • 白菜
    80g(1枚)
  • ほうれん草
    30g(1株)
  • 白ねぎ
    40g(1/2本)
  • しょうが 薄切り2枚
  • 切り餅
    1個
  • ごま油
    大さじ1/2

  • 1カップ
  • 無添加だし 焼きあご
    6g(1袋)
  • 【A】
  •  ・豆乳
    1カップ
  •  ・みそ
    大さじ1
  •  ・白すりごま
    大さじ1
  • コチュジャン(お好みで)
    適量
  • キムチ(お好みで)
    適量
下ごしらえ
  1. かきは塩水でふり洗いしてから水洗いし、水気をきる。
  2.       
  3. たらは小骨を取り除いて、ひと口大に切る。
  4.       
  5. 豆腐は3㎝角に切り、白菜、ほうれん草は4㎝長さに切る。
  6.       
  7. 白ねぎは斜め薄切りにし、しょうがは細切りにする。
  8.       
  9. 切り餅は2つに切って、焼いておく。
  10.       
作り方
  1. 鍋にごま油を熱して白ねぎとしょうがを炒め(ポイント写真①)、水と無添加だしを加えて煮立てる。
  2.       
  3. かき、たら、豆腐、白菜を入れて煮て、火が通ったら【A】を加えて煮る。(ポイント写真②)
  4.       
  5. 再び煮立ったら弱火にして、ほうれん草と餅を加え、好みの煮え加減でいただく。
  6.       
ポイント
  • 豆乳スンドゥブ ポイント写真1
  • 豆乳スンドゥブ ポイント写真2
      
お好みでコチュジャンやキムチを加えてもおいしく楽しめます。
      

旬の食材レシピ一覧へ

レシピを探す

商品紹介

商品裏面レシピ