旬の食材レシピ

豆腐丼

良質のタンパク質が摂れる、暑い日にもおいしい豆腐のさっぱり丼。

  • 調理時間
  • 10分
  • エネルギー
  • 555kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 1.3g (1人分)

●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。

印刷する

無添加だし かつお   
豆腐丼

材料:2人分

  • ■刻みきゅうり
  •  ・きゅうり
    50g(1/2本)
  •  ・しょうが 5g
  •  ・無添加だし かつお
    6g(1袋)
  • オクラ
    2本
  • ┗塩(オクラのゆで用) 少々
  • たらこ(生食用) 20g(1/4腹)
  • 絹ごし豆腐
    200g(2/3丁)
  • 温泉卵
    2個
  • 温かいご飯 400g(丼に2杯)
  • ごま油
    大さじ1
下ごしらえ
  1. きゅうりとしょうがは5㎜角に切り、ボウルに入れて無添加だしをふって混ぜ合わせて、刻みきゅうりを作る。(ポイント写真①)
  2.       
  3. オクラはガクを取り、塩を表面にまぶして軽くこすり、熱湯でさっとゆでる。冷水で冷まして小口切りにする。
  4.       
  5. たらこは4切れの輪切りにする。
  6.       
作り方
  1. 丼に温かいご飯を盛り、豆腐を大きめのスプーンですくってのせる。
  2.       
  3. 刻みきゅうり、オクラ、たらこをのせ、温泉卵ものせればできあがり。
  4.       
  5. ごま油をかけて、豆腐と温泉卵をくずしながらご飯と混ぜて食べる。
  6.       
ポイント
  • 豆腐丼 ポイント写真1

旬の食材レシピ一覧へ

レシピを探す

商品紹介

商品裏面レシピ