旬の食材レシピ

新玉ねぎの肉みそ詰め

レンジで加熱した玉ねぎの真ん中をくり抜いて、肉みそを詰めたら準備OK。ベーコンをぐるっと巻いて、カレー風味のだし汁で煮込んで完成です。

  • 調理時間
  • 35分
  • エネルギー
  • 135kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 1.9g (1人分)

●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。

印刷する

無添加だし 焼きあご   
新玉ねぎの肉みそ詰め

材料:4人分

  • 玉ねぎ 400g(2個)
  • ■肉みそ
  •  ・鶏ひき肉 80g
  •  ・みそ 大さじ1
  •  ・無添加だし 焼きあご 3g(1/2袋)
  • ベーコン 2枚
  • ■煮汁
  •  ・水 400ml(2カップ)
  •  ・無添加だし 焼きあご 6g(1袋)
  •  ・カレー粉 小さじ1/2
  •  ・しょうゆ 大さじ1
下ごしらえ
  1. <玉ねぎの下ごしらえ>
    玉ねぎは1個ずつラップで包み、電子レンジで1個につき2分30秒加熱する。(※1)(※2)
  2.       
  3. 粗熱がとれたらラップを外し、上から半分くらいのところまで、包丁で十文字に切り込みを入れる。
  4.       
  5. 切り込みを広げすぎないように注意しながら開き、スプーンを使って玉ねぎの中心部分3~4枚分をくり抜く。下のくっついているところはスプーンで切り取るようにするとよい。(ポイント写真①)
  6.       
  7. くり抜いた玉ねぎの中心部分は、みじん切りにして水気をきる。
  8.       
作り方
  1. ベーコンは幅を半分に切って細い帯状にする。
  2.       
  3. 鶏ひき肉にみそと無添加だしを加えて練り混ぜ、みじん切りにした玉ねぎも加えて混ぜ合わせて、肉みそを作る。
  4.       
  5. くり抜いた玉ねぎの切り込みをそっと開いて、②の肉みそを半量ずつ詰める。
  6.       
  7. 玉ねぎの形を整えて、周囲に①のベーコン2本を巻きつけ、巻き終わりをつまようじで留める。(ポイント写真②)同様にしてもう一つ作る。
  8.       
  9. 2個が並ぶ口径で深さのある鍋に玉ねぎを入れ、煮汁の材料を入れて火にかける。煮立ったら中火にし、クッキングシートなどで落しぶたをして約13分煮る。
  10.       
ポイント
  • 新玉ねぎの肉みそ詰め ポイント写真1
  • 新玉ねぎの肉みそ詰め ポイント写真2
※1
      
電子レンジの加熱時間は500Wを基準としています。レンジの種類・W数に合わせて加熱時間を加減してください。
      
※2
      
2個まとめて電子レンジ(500W)で加熱する時は、4分を目やすにしてください。
      

旬の食材レシピ一覧へ

レシピを探す

商品紹介

商品裏面レシピ