旬の食材レシピ

たこときゅうりの黄身酢がけ

たこときゅうりに優しい酸味の黄味酢を添えた、色どりもきれいなひと品。

  • 調理時間
  • 15分
  • エネルギー
  • 77kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 0.8g (1人分)

●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。

印刷する

無添加だし あわせ   
たこときゅうりの黄身酢がけ

材料:2人分

  • たこの足(ゆで) 50g(1/2本)
  • きゅうり 50g(1/2本)
  •  ∟塩(きゅうりの下ごしらえ用) 少々
  • わかめ(塩蔵) 10g
  • ■黄身酢
  •  ・無添加だし あわせ 3g(小さじ1)
  •  ・卵黄 1個分
  •  ・みりん 大さじ1/2
  •  ・砂糖 小さじ1
  •  ・酢 大さじ1
  •  ・うす口しょうゆ 小さじ1/2
下ごしらえ
  1. たこは湯通しして、食べやすい大きさに切る。
  2.       
  3. きゅうりは薄切りにし、塩をふって少ししんなりとしたら、水で洗い流して水気をきる。
  4.       
  5. わかめは軽く洗って塩を落としてから、水につけて戻す。茎を取って一口大に切り、さっと熱湯をかけて冷水にとる。
  6.       
作り方
  1. ボウルに無添加だしと卵黄、みりん、砂糖を入れて泡立て器で混ぜ、酢とうす口しょうゆを加えてさらによく混ぜる。
  2.       
  3. ①のボウルを湯せんにかけ、さらに泡立て器で混ぜ合わせる。とろみがついたら、ボウルを湯からあげて冷ます。
  4.       
  5. たこときゅうり、水気を絞ったわかめを器に盛り付け、②の黄身酢をかける。
  6.       

旬の食材レシピ一覧へ

レシピを探す

商品紹介

商品裏面レシピ