旬の食材レシピ

鯛のオレンジ酢和え

お刺身の鯛と旬の野菜をオレンジ酢で和えます。おもてなしメニューに。

  • 調理時間
  • 35分
  • エネルギー
  • 74kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 0.7g (1人分)

●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。

印刷する

無添加だし あわせ   
鯛のオレンジ酢和え

材料:2人分

  • 鯛(刺身用・さく) 80g(1本)
  • ┗無添加だし あわせ 1.5g(小さじ1/2)
  • せり
    1/4本
  • うど
    4㎝
  • ┗酢(うどのアク抜き用) 少量
  • ■オレンジ酢
  •  ・オレンジジュース(果汁100%のもの) 大さじ2
  •  ・水 大さじ2
  •  ・粉ゼラチン 1g(小さじ1/3)
  •  ・無添加だし あわせ 1.5g(小さじ1/2)
  •  ・うす口しょうゆ
    小さじ1
下ごしらえ
  1. 鯛を薄いそぎ切りにしてバットなどに広げて、無添加だしをふりかける。
  2.       
  3. せりは4㎝長さに切る。
  4.       
  5. うどは皮をむいて短冊切りにし、酢を加えた水につけてアク抜きする。(ポイント写真①)
  6.       
作り方
  1. 耐熱ボウルにオレンジジュースと水を入れて電子レンジで約1分加熱(※)し、取り出して粉ゼラチンをふり入れて溶かす。(ポイント写真②)
  2.       
  3. ①に無添加だしとうす口しょうゆを加えて混ぜ、ボウルごと氷水につけて粗熱をとってから、冷蔵庫で冷やし固める。(15~20分)
  4.       
  5. オレンジ酢が固まったら、鯛と水気をきったうど、せりを混ぜ合わせ、砕いたオレンジ酢で和える。
  6.       
ポイント
  • 鯛のオレンジ酢和え ポイント写真1
  • 鯛のオレンジ酢和え ポイント写真2
      
電子レンジの加熱時間は500Wを基準としています。レンジの機種・W数にあわせて加熱時間を加減してください。
      

旬の食材レシピ一覧へ

レシピを探す

商品紹介

商品裏面レシピ