旬の食材レシピ

マーボーたけのこ

筍のおいしい季節にピッタリの、ピリ辛味の炒めもの。

  • 調理時間
  • 20分
  • エネルギー
  • 122kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 1.8g (1人分)

●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。

印刷する

無添加だし あわせ   
マーボーたけのこ

材料:2人分

  • たけのこ(ゆで) 150g
  • 豚ひき肉 100g
  • 絹さや 6枚
  • 白ねぎ 10g
  • しょうが 1/2かけ
  • ごま油 大さじ1/2
  • 豆板醤(トウバンジャン) 2g(小さじ1/3)
  • 100ml(1/2カップ)
  • 【A】
  •  ・無添加だし あわせ 3g(小さじ1)
  •  ・トマトケチャップ 大さじ2
  •  ・酒 大さじ2
  •  ・砂糖 小さじ1
  •  ・みそ 18g(大さじ1)
  • ■水溶き片栗粉
  •  ・片栗粉 小さじ1
  •  ・水 小さじ2
下ごしらえ
  1. たけのこは、穂先の部分は縦に5㎜厚さのうす切り、根元の部分は5㎜厚さのいちょう切りにする。
  2.       
  3. 絹さやは斜め半分に切る。白ねぎとしょうがはみじん切りにする。
  4.       
  5. ボウルに【A】を合わせておく。
  6.       
作り方
  1. フライパンにごま油を熱して、ねぎとしょうがを炒め、香りがたったらひき肉を加えて炒める。
  2.       
  3. ひき肉がパラパラになったら、豆板醤(※)とたけのこを加えてさらに炒める。
  4.       
  5. ②に水を加えて煮立て、【A】と絹さやを加えて混ぜ、再び煮立ったらフタをして約1分煮る。水溶き片栗粉を溶いて回し入れ、とろみをつける。
  6.       
      
豆板醤の量は、お好みに合わせて加減してください。
      

旬の食材レシピ一覧へ

レシピを探す

商品紹介

商品裏面レシピ