旬の食材レシピ

ほろほろじゃがいも

シンプルな味付けでじゃがいもを味わう和の煮物。夕食にもう一品という時も手軽に作れます。

  • 調理時間
  • 15分
  • エネルギー
  • 120kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 1.9g (1人分)

●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。

印刷する

無添加だし かつお   
ほろほろじゃがいも

材料:2人分

  • じゃがいも 200g(大1個)
  • さやいんげん 20g(5本)
  • 【A】
  •  ・無添加だし かつお 6g(1袋)
  •  ・しょうゆ 大さじ1
  •  ・砂糖 大さじ1・1/2
下ごしらえ
  1. じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、水で洗って水気をきる。
  2.       
  3. さやいんげんは3㎝長さに切る。
  4.       
  5. 【A】の材料を混ぜ合わせておく。
  6.       
作り方
  1. 鍋にじゃがいもと、かぶるくらいの水を加えて強火にかけ、煮立ったら中火にしてふたをしてゆでる。10分位したらさやいんげんを加え、さらに2~3分ゆでる。
  2.       
  3. じゃがいもが竹串がすっと通るくらいに柔らかくなれば、ゆで汁を大さじ2杯位残して捨てる。
  4.       
  5. 【A】を加えて軽く混ぜ、中火で鍋をゆするようにしながら汁気がなくなるまで煮る。(ポイント写真①)
  6.       
ポイント
  • ほろほろじゃがいも ポイント写真1

旬の食材レシピ一覧へ

レシピを探す

商品紹介

商品裏面レシピ