旬の食材レシピ

ハッセルバックポテト

アコーディオン状の切れ目が入った、スウェーデン生まれのポテト料理。

  • 調理時間
  • 25分
  • エネルギー
  • 272kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 1.1g (1人分)

●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。

印刷する

無添加だし かつお   
ハッセルバックポテト

材料:2人分

  • じゃがいも(できればメークイン) 300g(中2個)
  • ■具
  •  ・スライスベーコン 40g(2枚)
  •  ・にんにく 2.5g(小1/2かけ)
  •  ・オリーブ油 大さじ1
  •  ・無添加だし かつお 6g(1袋)
  •  ・パセリ(みじん切り) 大さじ1
  • 粉チーズ 小さじ2
下ごしらえ
  1. <ハッセルバックポテトの切り方>
    じゃがいもは皮付きのまま、きれいに洗って水気をふく。
  2.       
  3. 下まで切り離さないように、じゃがいもを割りばし2本で挟むようにして置いて、端から3㎜幅に切り込みを入れる。(ポイント写真①)
  4.       
  5. 水をはったボウルにじゃがいもを入れて、切り込みの部分を洗うようにし、水気をふきとる。
  6.       
作り方
  1. ベーコン、にんにくはみじん切りにする。
  2.       
  3. フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火で炒め、にんにくの香りが出てきたらベーコンを加えて炒める。カリっとなったら火から下ろし、無添加だしとパセリを加えて混ぜる。
  4.       
  5. 下ごしらえしたじゃがいもの切り込みを開くようにして、②の具をはさみ込む。(ポイント写真②)
  6.       
  7. 耐熱皿にのせ、具の残った油もかけてラップをし、電子レンジで約4分加熱する。(※1)取り出して竹串などで、火が通っていることを確かめる。(※2)
  8.       
  9. 次にラップを外して、オーブントースターで約5分焼いたらできあがり。仕上げに粉チーズをふる。
  10.       
ポイント
  • ハッセルバックポテト ポイント写真1
  • ハッセルバックポテト ポイント写真2
※1
      
電子レンジの加熱時間は500Wを基準としています。レンジの種類・W数に合わせて加熱時間を加減してください。
      
※2
      
じゃがいもの中央の下の方を刺してみて、火の通り具合を確かめます。
      
      
ハッセルバックポテトはスウェーデンのじゃがいも料理。ストックホルムにあるHasselbacken Hotel and Restaurantの名物料理だったことからこの名前があるとされています。
      

旬の食材レシピ一覧へ

レシピを探す

商品紹介

商品裏面レシピ