食べて育む食育レシピ

きのこのサワーグラタン

キノコ菌、乳酸菌、麹菌を組み合わせた菌活グラタン。子どもにも食べやすい味付けで。

  • 調理時間
  • 25分
  • エネルギー
  • 252kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 1.6g (1人分)

●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。

印刷する

無添加だし あわせ   
きのこのサワーグラタン

材料:2人分

  • しいたけ 30g
  • エリンギ 40g
  • まいたけ 50g(1/2パック)
  • キャベツ 140g(2枚)
  • モッツアレラチーズ 50g(1/2個)
  • バター(食塩不使用) 10g
  • 小麦粉 小さじ1
  • ■菌活ソース
  •  ・無添加だし あわせ 6g(1袋)
  •  ・プレーンヨーグルト 100ml(1/2カップ)
  •  ・生クリーム 大さじ2
  •  ・みそ 12g(小さじ2)
下ごしらえ
  1. きのこ、チーズ、ヨーグルト、みそで4種の菌の材料を用意する。(ポイント写真①)
  2.       
  3. しいたけは石づきを切り取って5㎜幅のうす切りにする。エリンギはたて半分に切り、長さも半分にしてうす切りにする。まいたけは大きめにほぐす。
  4.       
  5. キャベツは芯を取り除いて5~6cm幅に切り、さらに細切りにする。モッツアレラチーズは1㎝角に切る。
  6.       
  7. ソースの材料は、ボウルに混ぜ合わせておく。
  8.       
作り方
  1. フライパンにバターを溶かして、きのこ類とキャベツを入れて炒める。
  2.       
  3. しんなりとしたら弱火にし、小麦粉をふり入れて混ぜながら1分位炒める。(ポイント写真②)合わせておいたソースを加え、混ぜながら煮てなめらかにする。
  4.       
  5. 少しとろみがつく程度になったら、2つのグラタン皿に分けて入れる。
  6.       
  7. 上にモッツアレラチーズを散らしのせ、オーブントースターで7~8分焼く。
  8.       
ポイント
  • きのこのサワーグラタン ポイント写真1
  • きのこのサワーグラタン ポイント写真2
      
身体に良い働きをする“菌”を積極的に食事に取り入れる“菌活”を心がけましょう。
      

旬の食材レシピ一覧へ

レシピを探す

商品紹介

商品裏面レシピ