食べて育む食育レシピ

ひよこ豆のサラダ

お豆をより簡単においしく食べられる、爽やかサラダ。

  • 調理時間
  • 15分
  • エネルギー
  • 216kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 0.5g (1人分)

●調理時間は、サラダをねかす時間を含みません。
●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。

印刷する

無添加だし いりこ   
ひよこ豆のサラダ

材料:2人分

  • ひよこ豆(水煮) 100g(小1缶)
  • ツナ(缶詰・水煮) 75g(小1缶)
  • 玉ねぎ 30g
  • ローズマリー 1枝
  • 【A】
  •  ・無添加だし いりこ 3g(小さじ1)
  •  ・レモンの絞り汁 大さじ1・1/2
  •  ・オリーブオイル 大さじ1
下ごしらえ
  1. ひよこ豆はザルにあげて水気をきる。ツナは油をきって、ほぐす。
  2.       
  3. 玉ねぎはみじん切りにし、5分ほど水にさらした後、ザルにあげて水気をきる。
  4.       
  5. ローズマリーは、上の1/2枝をそのままにし、下の1/2枝をみじん切りにする。
  6.       
作り方
  1. ボウルに【A】とローズマリーのみじん切りを混ぜ合わせて、ドレッシングを作る。
  2.       
  3. ①にひよこ豆、ツナ、玉ねぎを入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で1時間ほどねかせる。
  4.       
  5. 器に盛り、枝のローズマリーを飾る。
  6.       
      
ひよこ豆は、スペイン語の「ガルバンゾ」の他、エジプト豆、チャナ豆などの名前でも知られています。
      

旬の食材レシピ一覧へ

レシピを探す

商品紹介

商品裏面レシピ