食べて育む食育レシピ

厚揚げの青椒肉絲(チンジャオロースー)

肉の代わりに厚揚げを使った青椒肉絲。ボリュームたっぷりなのにヘルシー。

  • 調理時間
  • 20分
  • エネルギー
  • 186kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 1.6g (1人分)

●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。

印刷する

無添加だし いりこ   
厚揚げの青椒肉絲(チンジャオロースー)

材料:2人分

  • 厚揚げ 100g(1/2枚)
  • ピーマン 3個
  • たけのこ(ゆで) 80g
  • 生しいたけ 30g(2~3枚)
  • しょうが 3g(1/3かけ)
  • ごま油 小さじ2
  • 【A】
  •  ・無添加だし いりこ 3g(小さじ1)
  •  ・酒 大さじ1
  •  ・みりん 小さじ2
  •  ・しょうゆ 小さじ2
  •  ・オイスターソース 小さじ2
  • ■水溶き片栗粉
  •  ・片栗粉 小さじ2
  •  ・水 小さじ2
下ごしらえ
  1. 厚揚げは熱湯をかけて油抜きをし、厚さを半分に切って7~8㎜幅に切る。(ポイント写真①)
  2.       
  3. ピーマン、たけのこは5㎜幅の細切りに、しいたけは薄切りにする。しょうがはみじん切りにする。
  4.       
  5. 【A】の調味料は合わせておく。
  6.       
作り方
  1. フライパンにごま油の半量を入れて熱し、厚揚げを1~2分炒めていったん取り出す。
  2.       
  3. ①のフライパンに残りのごま油を加えて熱し、しょうがを軽く炒め、下ごしらえした野菜を炒める。
  4.       
  5. ピーマンが少ししんなりとしたら厚揚げを戻してざっと混ぜ、【A】を加えて炒め合わせる。(ポイント写真②)全体にからまったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
  6.       
ポイント
  • 厚揚げの青椒肉絲(チンジャオロースー) ポイント写真1
  • 厚揚げの青椒肉絲(チンジャオロースー) ポイント写真2

旬の食材レシピ一覧へ

レシピを探す

商品紹介

商品裏面レシピ