食べて育む食育レシピ

ジューシー(沖縄風炊き込みご飯)

豚肉と刻み昆布を炊きこんだ、しっとりつややかな炊き込みご飯。

  • 調理時間
  • 15分
  • エネルギー
  • 453kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 1.4g (1人分)

●調理時間は、炊飯時間を含みません。
●計量の基本は、1カップ=200ml、1合=180ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。

印刷する

無添加だし あわせ   
ジューシー(沖縄風炊き込みご飯)

材料:4人分

  • 300g(2合)
  • 豚バラ肉(焼き肉用) 150g
  • にんじん 40g(1/3本)
  • しいたけ 2枚
  • しょうが 5g(1/2かけ)
  • 刻み昆布 4g
  • 400ml(2カップ)
  • 【A】
  •  ・無添加だし あわせ 6g(1袋)
  •  ・酒 大さじ2
  •  ・みりん 大さじ1
  •  ・しょうゆ 大さじ1・1/2
  • いりごま(白) 少々
  • 小ねぎ(小口切り) 適量
下ごしらえ
  1. 米は洗ってザルに上げ、水気をきる。
  2.       
  3. 豚肉は2cm幅に切る。にんじんは短冊切りに、しいたけはうす切りにし、しょうがはせん切りにする。
  4.       
  5. 刻み昆布は、食べやすい長さにハサミで切る。
  6.       
作り方
  1. 炊飯器に米と水を入れ、【A】を加えて軽く混ぜる。
  2.       
  3. ①に豚肉をほぐしてのせ、その上にしょうが、刻み昆布、にんじん、しいたけを順にのせて、普通に炊く。
  4.       
  5. 炊き上がれば、全体を大きく混ぜ返す。茶碗に盛って、ごまと小口切りのねぎを散らす。
  6.       
      
「ジューシー」は、雑炊や炊き込みご飯に似た沖縄料理。雑炊のように柔らかいものをヤファラジューシー(又はボロボロジューシー)と、炊き込みご飯のように硬いものをクファジューシーというそうです。このレシピは炊き込みご飯タイプです。
      

旬の食材レシピ一覧へ

レシピを探す

商品紹介

商品裏面レシピ