商品裏面レシピ

豚肉と厚揚げのみぞれ煮

大根おろしでさっぱりとだしが効いたおいしいみぞれ煮です。

  • 調理時間
  • 25分
  • エネルギー
  • 336kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 2.5g (1人分)

●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量の目安です。

印刷する

無添加だし あわせ   
豚肉と厚揚げのみぞれ煮

材料:2人分

  • 豚薄切り肉
    100g
  • ┗酒(豚肉の下味用)
    大さじ1
  • 厚揚げ
    200g(1枚)
  • しめじ
    50g(小1/2パック)
  • 大根
    200g(1/4本)
  • 貝われ菜 適量
  • 無添加だし あわせ
    3g(1/2袋)

  • 150ml(3/4カップ)
  • 【A】
  •  ・うす口しょうゆ
    大さじ1・1/2
  •  ・みりん
    大さじ1/2
下ごしらえ
  1. 豚肉は長さを半分に切り、酒をふりかけておく。
  2.       
  3. 厚揚げは、熱湯をまわしかけて油抜きをし、8つに切る。
  4.       
  5. しめじは根元を落とし、小房に分ける。
  6.       
  7. 大根はすりおろして、大根おろしを作る。
  8.       
  9. 貝われ菜は根元を落とす。
  10.       
作り方
  1. 鍋に分量の水と無添加だし、調味料【A】を入れて煮立て、厚揚げ、しめじを加えて中火で3~4分煮る。
  2.       
  3. 豚肉を広げながら加え、煮立ったらアクをとる。
  4.       
  5. 大根おろしを汁ごと加えて軽く煮る。煮汁もいっしょに器に盛り、貝われ菜を散らす。
  6.       

旬の食材レシピ一覧へ

レシピを探す

商品紹介

商品裏面レシピ