商品裏面レシピ

かぼちゃとなすの揚げびたし

揚げたかぼちゃとなすを、だしを効かせたタレにつける、定番のおかず。

  • 調理時間
  • 35分
  • エネルギー
  • 212kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 1.6g (1人分)

●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。

印刷する

無添加だし いりこ   
かぼちゃとなすの揚げびたし

材料:2人分

  • かぼちゃ
    130g(中1/8個)
  • なす
    80g(中1本)
  • ししとうがらし
    4本
  • サラダ油
    適量
  • ■つけだれ
  •  ・水
    300ml(1・1/2カップ)
  •  【A】
  •   ・無添加だし いりこ
    3g(1/2袋)
  •   ・しょうゆ
    大さじ1
  •   ・みりん
    大さじ1・1/2
下ごしらえ
  1. かぼちゃは種とワタを取り、食べやすい大きさの厚さ1㎝に切る。
  2.       
  3. なすは縦半分に切り、皮目に格子に切りこみを入れてから、長さも半分に切る。
  4.       
  5. ししとうは、切りこみを入れる。
  6.       
作り方
  1. 鍋に水と【A】を入れてひと煮立ちさせて、つけだれを作る。
  2.       
  3. フライパンに少なめの油を入れて熱し、下ごしらえした材料を素揚げにする。
  4.       
  5. 熱いうちに①に漬けて、20分ほどおいて味をなじませる。
  6.       

旬の食材レシピ一覧へ

レシピを探す

商品紹介

商品裏面レシピ