行楽・イベントレシピ

れんこんのとろみスープ

おろし蓮根とベーコンがマッチした、とろみのあるスープ。風邪を引きやすい冬にぴったり!

  • 調理時間
  • 10分
  • エネルギー
  • 102kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 1.2g (1人分)

●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。

印刷する

無添加だし あわせ   
れんこんのとろみスープ

材料:2人分

  • れんこん 60g(4㎝)
  • ベーコン 20g(1枚)
  • 300ml(1・1/2カップ)
  • 無添加だし あわせ 6g(1袋)
  • トマトケチャップ 大さじ1
  • フランスパン(細いバゲットなど) 20g(5㎜厚さ4枚)
  • 粉チーズ 小さじ1
  • パセリ(みじん切り) 少々
下ごしらえ
  1. れんこんは皮をむいてすりおろし、ベーコンは細く切る。
  2.       
  3. フランスパンはオーブントースターで、きつね色に焼いておく。
  4.       
作り方
  1. 下ごしらえしたれんこんとベーコンを鍋に入れ、水を加えて混ぜて火にかける。
  2.       
  3. 混ぜながら火を通し、とろみがついてきたら(ポイント写真①)無添加だしとトマトケチャップを加えて味付けする。
  4.       
  5. とろみスープをカップに盛り分け、焼いたフランスパンを2枚ずつのせて粉チーズとパセリをふる。
  6.       
ポイント
  • れんこんのとろみスープ ポイント写真1
      
とろみスープを耐熱性のカップに入れ、パンと粉チーズをのせてオーブントースターで5~6分焼くと、グラタンスープ風にもアレンジ。さらに香ばしく、体の芯から温まります。
      

旬の食材レシピ一覧へ

レシピを探す

商品紹介

商品裏面レシピ