行楽・イベントレシピ

紅白手綱巻き

大根、にんじん、きゅうりと一緒にサーモンを巻いた手綱巻き。おめでたい紅白色はお正月にもピッタリの鮮やかさです。

  • 調理時間
  • 15分
  • エネルギー
  • 104kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 2.1g (1人分)

●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。

印刷する

無添加だし こんぶ   
紅白手綱巻き

材料:2人分

  • 大根(長さ15cm位で帯状にしたもの) 3枚
  • にんじん(長さ15cm位で帯状にしたもの) 3枚
  • きゅうり(長さ15cm位で帯状にしたもの) 3枚
  • 無添加だし こんぶ 2g(1/3袋)
  • 【A】
  •  ・酢 大さじ1
  •  ・砂糖 大さじ1/2
  • スモークサーモン 60g(6枚)
  • ■辛子酢みそ
  •  ・白みそ 大さじ1
  •  ・無添加だし こんぶ 2g(1/3袋)
  •  ・練りがらし 小さじ1/4
  •  ・酢 小さじ1
  •  ・砂糖 小さじ2
下ごしらえ
  1. 野菜はピーラーを使って幅広の帯状にし、長さ15cm位に切る。無添加だしをふり、野菜がしんなりとしたら、【A】を混ぜてから加え、味付けをする。
  2.       
  3. 辛子酢みそは材料を混ぜ合わせておく。
  4.       
作り方
  1. 巻きすにラップを広げて、軽く汁気をきった野菜を彩りよく少し斜めにして並べる。野菜の合わせ目は少し重なるようにするとよい。(ポイント写真①)
  2.       
  3. ①の野菜の上にスモークサーモンを広げのせる。手前から巻きすとともにラップを持ち上げるようにして、くるくると巻く。(ポイント写真②)
  4.       
  5. 巻き終わったらラップで巻き、ラップに包んだまま6切れに切る。
  6.       
  7. ラップを外して盛り、辛子酢みそを添える。
  8.       
ポイント
  • 紅白手綱巻き ポイント写真1
  • 紅白手綱巻き ポイント写真2
 ・
      
『だて巻き』のレシピはこちら
      
 ・
      
『お煮しめ』のレシピはこちら
      

旬の食材レシピ一覧へ

レシピを探す

商品紹介

商品裏面レシピ