行楽・イベントレシピ

五目彩りうどん

だしを効かせた豆乳つゆのぶっかけうどんを、彩り豊かな七夕風にアレンジ。

  • 調理時間
  • 25分
  • エネルギー
  • 522kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 3.0g (1人分)

●調理時間は、豆乳つゆを冷やす時間を含みません。
●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。

印刷する

無添加だし かつお   
五目彩りうどん

材料:2人分

  • ■豆乳つゆ
  •  ・にんじん 40g(4㎝)
  •  ・ズッキーニ 30g(4㎝)
  •  ・玉ねぎ 50g(1/4個)
  •  ・サラダ油 小さじ1
  •  ・無添加だし かつお 6g(1本)
  •  ・水 50ml(1/4カップ)
  •  ・しょうゆ 大さじ1 1/2
  •  ・豆乳 400ml(2カップ)
  • うどん(細めの乾めん) 200g(2束)
  • 枝豆(さやつき) 50g
  • パプリカ(赤) 20g
  • パプリカ(黄) 20g
  • 適量
  • 酢(お好みで) 適量
下ごしらえ
  1. にんじん、ズッキーニは細切りにし、玉ねぎは薄切りにする。
  2.       
  3. ①の野菜をサラダ油で焦げないように炒め、水と無添加だし、しょうゆを加えて煮る。しんなりとしたらボウルにとり、豆乳を加えて(ポイント写真①)つゆを作り、冷蔵庫で冷やす。
  4.       
  5. 枝豆はゆでてむき身にし、パプリカは星の抜き型で抜いてゆでておく。
  6.       
作り方
  1. たっぷりの湯を沸かしてうどんをゆで、水にとって洗い、水気をきる。
  2.       
  3. 器にうどんを入れ、冷やしておいた豆乳つゆを野菜とともに注ぎ分け、枝豆とパプリカを散らす。
  4.       
  5. 氷を入れて(ポイント写真②)食卓に出し、お好みで酢を回しかけて食べる。
  6.       
ポイント
  • 五目彩りうどん ポイント写真1
  • 五目彩りうどん ポイント写真2

旬の食材レシピ一覧へ

レシピを探す

商品紹介

商品裏面レシピ