子供ワクワクレシピ

セビーチェ(ペルー風魚介のマリネ)

ペルー発祥の魚介と野菜を楽しめるマリネ。鰹のたたきやほたてを、だしやライムで味付けするだけ、父の日のおつまみにも!

  • 調理時間
  • 10分
  • エネルギー
  • 191kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 0.9g (1人分)

●調理時間にマリネ液を混ぜて冷やす時間は含みません。
●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。

印刷する

無添加だし 焼きあご   
セビーチェ(ペルー風魚介のマリネ)

材料:2人分

  • かつおのたたき(さく) 80g
  • ほたて貝柱(刺身用) 60g(3~4個)
  • 玉ねぎ 50g(1/4個)
  • ■マリネ液
  •  ・無添加だし 焼きあご 6g(1袋)
  •  ・ライム果汁 大さじ1/2
  •  ・オリーブ油 大さじ1
  • しょうゆ 小さじ1/4
  • ベビーリーフ 20g
  • ライム 輪切り3枚
  • ポテトチップス 15g
下ごしらえ
  1. お母さん
    かつおのたたきは1.5cm幅に切ってからさらに2~3切れに切る。貝柱はかつおのたたきと同じ位の大きさの小切りにする。

    玉ねぎはうす切りにする。ライムの輪切りはさらに半分に切る。
  2.       
作り方
  1. 子ども お母さん
    下ごしらえしたかつおのたたき、貝柱と玉ねぎをボウルに入れ、無添加だしをふり入れて混ぜ合わせる。(ポイント写真①)さらに、ライム果汁とオリーブ油をかけて混ぜ、食べる前まで冷蔵庫に入れて冷やしておく。
  2.       
  3. お母さん
    ①にしょうゆを加えて混ぜ、ベビーリーフ、ライムとともに器に盛る。
  4.       
  5. 子ども
    ②の上にポテトチップスを砕いて散らしかける。(ポイント写真②)
  6.       
ポイント
  • セビーチェ(ペルー風魚介のマリネ) ポイント写真1
  • セビーチェ(ペルー風魚介のマリネ) ポイント写真2
      
セビーチェはペルーやメキシコなどの代表的な料理で、魚介のマリネのこと。魚介は生でもサッとゆでてもよく、レモンやライムを絞りかけてシャキッとした味わいを楽しみます。
      

旬の食材レシピ一覧へ

レシピを探す

商品紹介

商品裏面レシピ