子供ワクワクレシピ

レタスとビーフのイタリアンライス

親子でホットプレートで作るイタリアンライス。ペペロンチーノ風のレタスと牛肉を添えて、栄養バランスのよい大満足なレシピ。

  • 調理時間
  • 20分
  • エネルギー
  • 580kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 1.3g (1人分)

●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。

印刷する

無添加だし いりこ   
レタスとビーフのイタリアンライス

材料:4人分

  • ■レタスのペペロンチーノ風炒め
  •  ・レタス 200g(1/2玉)
  •  ・赤パプリカ 45g(1/4個)
  •  ・コーン(缶詰) 80g(1/2カップ)
  •  ・オリーブ油 大さじ1
  •  ・にんにく(うす切り) 5g(1かけ分)
  •  ・赤とうがらし 0.4g(輪切り10個)
  •  ・無添加だし いりこ 6g(1袋)
  •  ・こしょう 少々
  • ご飯(熱いもの) 480g(米1・1/2合分)
  • └無添加だし いりこ 6g(1袋)
  • 牛バラ肉(焼き肉用) 240g
  • └しょうゆ 大さじ1
下ごしらえ
  1. 子ども お母さん お父さん
    レタスはひと口大にちぎり、パプリカは粗みじんに切り、コーンは水気をきる。

    ご飯に無添加だしを加えて混ぜ合わせておく。

    牛肉は5mm幅の細切りにし、しょうゆをからめておく。
  2.       
作り方
  1. お母さん お父さん
    ホットプレートにオリーブ油とにんにく、赤とうがらしをのせて加熱し、香りが出てきたらパプリカとコーンを加えて炒める。

    次にレタスを加えて手早く炒め(ポイント写真①)無添加だしとこしょうを加えて混ぜ、一度取り出す。
  2.       
  3. 子ども お母さん お父さん
    ホットプレートのスイッチをいったん切り、プレートの上にご飯を中央を空けてドーナツ状にのせ、その周囲に牛肉をのせる。さらにご飯の中央に①をのせる。(ポイント写真②)
  4.       
  5. 子ども お母さん お父さん
    ホットプレートを再び加熱し、牛肉が焼けてきたら全体を混ぜ合わせて、取り分けながら食べる。
  6.       
ポイント
  • レタスとビーフのイタリアンライス ポイント写真1
  • レタスとビーフのイタリアンライス ポイント写真2

旬の食材レシピ一覧へ

レシピを探す

商品紹介

商品裏面レシピ