手作りコーンフレーク
子供も大好き!クリームコーンにだしを加えた生地をレンジで加熱し、冷めたら食べやすくちぎって牛乳と一緒に。
大輪のお花ぎょうざ
鮭フレークやチーズを具材に、オーロラソースで食べる新感覚の餃子。餃子を花に見立てて、母の日のおもてなしに。
トマトの丸ごとライスグラタン
トマトをくり抜いた器がとってもキュート。詰めるご飯はかつおだしとソースで風味づけし、トースターで焼いてチーズに焦げ目がついたら出来上がり。
みそ煮込みハンバーグ
みんな大好きなハンバーグ!みそ味のソースで、ご飯にもパンにも合わせて。
ごまプリン
牛乳と練りごまを混ぜて固めた、だし入りのプリン。だしのうま味でコク深い味わいの和風デザート。
ハロウィンサラダ
だしを効かせたカボチャサラダでハロウィンを演出。子供も喜ぶかわいいパーティレシピ。
とろとろ肉玉どん
とろとろ卵と甘辛い牛肉がからまり合う肉玉どん。生姜を使って風邪対策にも。
スタッフドバゲット
フランスパンをくり抜いて、具材を詰めるだけ。野菜が苦手な子供もおやつ感覚で食べれます。
無限にんじんのサンドイッチ
電子レンジで作った炒り卵と無限にんじんをはさんだ、3枚重ねのサンドイッチ。だしバターでひと際おいしく。
二色おやき
ピーナッツバターやかぼちゃの甘さに、だしの香りがマッチング!子どものおやつにピッタリのおやき。
焼きナポリタン
ケチャップ味のスパゲッティに、半熟卵をからめてまろやかに。
菜の花のクリームパスタ
彩り鮮やかな菜の花を使った、まろやかなクリームパスタ。
コーンもちとにんじんもち
子どもも大好きなコーンや人参を混ぜ込んだもち。おやつにぴったり。
ツリーナゲット
ホクホクジューシーで、子供も大喜び! クリスマスツリーのような見た目も楽しいパーティーメニュー。
ハワイアンポテトピザ
じゃがいもをピザ生地代わりに具材を盛り、だしをふりかけて蒸し焼きに。チーズとパインの相性も絶妙!
いももち
北海道でおなじみのジャガイモのおやつ。モチっとした食感と甘じょっぱいタレのコンビも絶妙です。
ズッキーニのぶっかけうどん
生でもおいしいズッキーニと食べる、新しい「うどん」の楽しみ方。爽やかな「だしレモンだれ」とタラコは暑い夏にもぴったり!
焼き春巻きおにぎり
親子で作ろう!コンビーフ入りだしご飯を具材にした、作り方も新しい春巻き。トースターで焼くだけのノンフライクッキング。
ミートボールのトマトクリーム煮
親子で楽しくクッキング!子どもが好きなミートボールやエビを煮込んで、パンのケースに詰めて。
豚肉ボールの揚げ漬け
豚うす切り肉を丸めて肉団子に。やわらかくて美味しい子どもに人気の一品です。
エッグスラット
マッシュポテトにとろ~り半熟卵が絶妙にマッチ!人気の朝食メニューを、クリスマスメニューにアレンジ。
きのこのサワーグラタン
キノコ菌、乳酸菌、麹菌を組み合わせた菌活グラタン。子どもにも食べやすい味付けで。
お好み餅ピザ
お餅とチーズがダブルでとろける、ホットプレートでできるピザ。和洋2種類のトッピングで、親子で一緒に作りましょう!
和風ハヤシライス
和風テイストのハヤシライス。隠し味の醤油で、まろやかな風味とコクのあるおいしさ。
手まりずし
鮭フレークやカニカマなどを使って手まり寿司。ラップで包んで、子供でも食べやすい一口サイズに。
みたらし団子
お月見に、豆腐入りのやわらか白玉はいかがでしょう。トースターで軽く焼いて、だしあんをかけたら完成です。
カレーうどん
子供に人気のカレーうどんを身近な具材で簡単に!野菜の煮汁に和風だしとカレー粉、調味料を加えて仕上げます。
ポップオーバー
外はサクサク、中はしっとり。おやつ感覚で食べられて、子供も大喜び!
そら豆とポテトのコロッケ
そら豆とベーコンの味わいを楽しめるコロッケ。ポテトの味付けにはあごだしを使って。
セビーチェ(ペルー風魚介のマリネ)
ペルー発祥の魚介と野菜を楽しめるマリネ。鰹のたたきやほたてを、だしやライムで味付けするだけ、父の日のおつまみにも!
キャベツコロッケ
春キャベツと新じゃがを使ったコロッケ。小さくボール状に丸めて、お弁当のおかずにも。
鮭とカリフラワーのポットパイ
サクサクのパイ生地と、とろ~っとした鮭とカリフラワーのクリームシチューが絶妙にマッチ。
ロールキャベツのトマト煮
うずら卵を中に入れた、食べた時の見ためも食感も楽しいロールキャベツ。
かぼちゃあんのレタス包み
緑黄色野菜のかぼちゃをお肉と共にレタスで巻いて食べる、お子さんも大好きな一品。
セサミチキン
子どもも大好きな、アメリカンチャイニーズの定番料理です。 鶏肉をスティック状に揚げて、楽しい集まりにどうぞ。
うどんぎょうざ
豚ひき肉にうどん、ニラ、生姜を混ぜてひと口大に焼いて餃子風に。新感覚の楽しいメニューです。
里いもチーズコロッケ
中はもっちり! チーズが入って、簡単で美味しく作れる和風コロッケ。
スティックおにぎり2種
お弁当にもピッタリなスティック状のおにぎり。鮭と鶏そぼろを使った2つの味を楽しもう!
無限ピーマンの和ドッグ
レンジで作る新感覚ホットドッグ。ごま油で炒めたピーマンやツナを、だしマヨネーズでまろやかな風味に仕上げます。
五目ちまき
もちもちしたおこわと、ごろっとした具材が絶妙です!行楽のお供にぴったりメニュー。
べジボール
たこの代わりにたっぷり野菜を入れて作るベジボール。たこ焼き器を使った、楽しい親子クッキングレシピ。
鯉のぼりピザ
ホットプレートで簡単!キーマカレーソースとチーズの上に野菜で鯉のぼりを描いて、見た目も楽しく。
リトルバード弁当
運動会にピッタリの巻き寿司のお弁当。たらこや青のりなどでカラフルにした細巻き寿司に、可愛い鳥の顔をトッピング!
洋風おでん
ひと口大で食べやすく、見た目もかわいい洋風おでん。 コクのあるマヨバタソースで、子供たちもおいしく。
トンテキのりんごソース
りんごの甘酸っぱいソースが味の決め手。ジューシーなトンテキに子供も大喜び!
チーズ入りミンチカツ
なすの食感とチーズのコクが何ともいえない絶品ミンチカツ。
和風クリームシチュー
ホワイトソースを作らなくてもできる簡単シチュー、隠し味のみそで、おいしさをアップ。
わかめつくねのにんじんソース
わかめと豆腐を混ぜた鶏つくねを焼いて、ほんのり甘いにんじんソースをかけた、子供も食べやすいおかず。
甘酒風味のバスクチーズケーキ
クリームチーズと生クリームに和風だしと甘酒を加えて、オーブンで焼き上げます。濃厚な味わいを楽しんで。
ミルクくずもち
牛乳と片栗粉で作る簡単デザート。モチモチした口当たりに、きな粉と黒みつがぴったり!
鬼まんじゅう
節分のおやつに鬼まんじゅう!角切りのさつまいもを生地に混ぜて蒸すだけ。
小倉アイス
アウトドアでも楽しめる手作りアイスクリーム。だしを加えた生地をタオルで包んでフリフリしてみよう!
豆腐クリームとトマト寒天のパフェ
レンチンで作るトマト寒天と豆腐クリームを冷やし、マンゴーを飾ってパフェ仕立てに!
豆腐とたらこのオムレツ
湯せんで作る“焼かない”ふんわり食感のオムレツ。ポリ袋を使って、親子で一緒に作ってみましょう。
くまさんオムライス弁当
野菜とツナ缶の炊き込みご飯を薄焼き玉子で包んだ、和風オムライス。子どもが喜ぶクマさんのお弁当に。
三色蒸しパン
こんぶだしを混ぜ込んだ蒸しパン。 3色に仕上げて、ひな祭りのおやつにどうぞ。
グリーンライスのオムドレス
ブロッコリーを混ぜたご飯の上に、ドレスのように焼いた卵をのせたオムライス。赤いトマトあんをかけてクリスマス料理にも。
トマトのグリッシーニ
カリっと食感がクセになるイタリア発祥のスティックパン。親子で作れる簡単レシピ。
スイートイースターエッグ
甘い炒り卵を詰めたうさぎのロールパンを野菜畑にのせて、かわいいワンプレートメニューに。
クリーミーホットサンド
食パンに小松菜とツナを挟んだホットサンド。専用の器具がなくても、上からお鍋で押さえてフライパンで簡単に焼けます。
ひよこそぼろ弁当
甘めの味つけで子どもも食べやすくて、かわいらしいひよこのそぼろ弁当。行楽行事やピクニックにどうぞ。
ライスケーキ
さつま芋やきのこを加えたリゾットで作るライスケーキ。七五三のお祝いなど、お子さまにも喜んでもらえる一品です。
牛肉のひなずし
3層の彩り華やかな、ひし形の押しずし。ひな祭りの特別な日に召し上がれ。
メスティンでスイートポテトケーキ
アウトドアで挑戦したい、メスティンでケーキ作り!生地に昆布だしとさつま芋を混ぜて焼き上げます。
だしサブレ
お子さんとホットプレートで楽しいお菓子作り。こんぶだし入りの生地で、プレーン、粉チーズ、黒ゴマの3種の味。
鬼っ子ジャージャー麺
昆布だしと赤味噌で作る和風ジャージャー麺。ゆで卵や野菜を鬼っ子に見立てて、親子で盛り付ける楽しい節分メニュー。
ツナとじゃがいものサモサ
パリパリの食感で子供も大好き!カレー粉のスパイスが効いたサモサ。
台湾カステラ
ご家庭でも作れる台湾カステラ。丁寧に生地を作って湯煎焼きすれば、しっとりふんわり食感に。
カラフルソースのお好み焼き
彩りと味の異なる3色のソースで、多彩な食味を五感で楽しめるカラフルお好み焼き。
レタスとビーフのイタリアンライス
親子でホットプレートで作るイタリアンライス。ペペロンチーノ風のレタスと牛肉を添えて、栄養バランスのよい大満足なレシピ。
里いものいがぐり揚げ
外はサクサク、中はホクホク。 秋の味覚、いがぐりに見立てたカワイイひと品。
ポテトツリー
トースターで焼いたポテトを彩り野菜で飾りつけて、ツリーに見立てた楽しい一品。味付けはだしマヨで。
かぼちゃのポタージュフォンデュ
子供が大喜びしそうなフォンデュ風。かぼちゃの甘くて優しいポタージュが食材を包み込みます。
トマト煮ソーセージの簡単ドリア
作り置きの「ソーセージのトマト煮」をソースに使ったドリア。レーズンを加えたカレー味のご飯、とろりとしたチーズとも相性抜群!
豚みそ丼
味噌とトマトケチャップを使ったタレを豚肉に絡めた、子どもが大好きなどんぶり。
オレンジフレンチトースト
オレンジとだしが香るフレンチトーストに、チーズとハムをはさんだ、朝食からちょっとおしゃれなサンドイッチ。
こいのぼりオムライス
ハムやきゅうり、アスパラを飾ってこいのぼりに見立てたオムライス。こどもの日はお子さんと楽しくクッキング。
フィッシュカツサンドとしらすとパインのサンドイッチ
カレー風味のカツサンドと、甘味と酸味が絡み合うパインサンド!行楽にピクニックに、ピッタリです!
フィッシュカレー
隠し味のマンゴーでお子様向けに甘めにアレンジした、フィッシュカレー。
キャロットエッグサンド
朝ごはんやお弁当にピッタリのロールパンのサンドイッチ。
じゃがいものニョッキ
イタリアの手作りパスタを和風だしでアレンジ。クリーミーな味付けで子供も大喜び。
フィッシュボール
ホットケーキミックスと魚肉ソーセージで、アメリカンドッグ風の味わい。ボール状に焼いて、小さなお魚に。