家族だんらんレシピ

トマトのアボカドムース詰め

クリーミーな食感がやみつきに。トマトがアボカドの味を引き立てます。

  • 調理時間
  • 15分
  • エネルギー
  • 106kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 0.4g (1人分)

●調理時間は、詰めたトマトを冷やす時間を含みません。
●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。

印刷する

無添加だし あわせ   
トマトのアボカドムース詰め

材料:4人分

  • トマト 小4個
  • ■アボカドムース
  •  ・アボカド(熟れたもの) 180g(小1個)
  •  ・レモンのしぼり汁 小さじ1
  •  ・無添加だし あわせ 3g(小さじ1)
  • ■オイルソース
  •  ・しょうゆ 小さじ1/2
  •  ・無添加だし あわせ 3g(小さじ1)
  •  ・オリーブオイル 大さじ1
  • ベビーリーフ(お好みで) 適量
下ごしらえ
  1. トマトはヘタを取り、沸騰した湯に約10秒つけて引き上げ、冷水にとる。ヘタの部分を少し切り落し、スプーンで中をくり抜いてトマトのケースを作り(ポイント写真①)、皮をむく。(※)
  2.       
  3. しょうゆに無添加だしを混ぜて溶かし、オリーブオイルを加えて混ぜ合わせて、オイルソースを作る。
  4.       
作り方
  1. アボカドは半分に切って種と皮を取り除き、1/4量は5㎜角に切る。残りの3/4量は裏ごしをしてレモン汁と無添加だしを加えて混ぜ、角切りにしたアボカドも加えて混ぜてムースを作る。
  2.       
  3. トマトのくりぬいた内側の水気をキッチンペーパ―などでふき取り、アボカドムースを詰める。(ポイント写真②)冷蔵庫に入れて、30分以上冷やす。
  4.       
  5. 冷えてから、くし型に切り分けて器に盛り、ベビーリーフをつけ合わせる。オイルソースをかけていただく。
  6.       
ポイント
  • トマトのアボカドムース詰め ポイント写真1
  • トマトのアボカドムース詰め ポイント写真2
      
くり抜いたトマトの中身は、他の料理に使用してください。みそ汁やパスタなどに入れるもおすすめです。
      

旬の食材レシピ一覧へ

レシピを探す

商品紹介

商品裏面レシピ