家族だんらんレシピ

そばピザの彩りサラダのせ

焼きそばめんを平らに焼いてピザ風に。ごまドレッシングで合えたサラダをのせて。

  • 調理時間
  • 30分
  • エネルギー
  • 417kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 1.7g (1人分)

●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。

印刷する

無添加だし いりこ   
そばピザの彩りサラダのせ

材料:4人分

  • えび(無頭・殻つき)
    小8尾
  • かぼちゃ
    120g
  • ブロッコリー
    60g(4房)
  • スナップえんどう
    4本
  • レタス
    2枚
  • ■ごまドレッシング
  •  ・無添加だし いりこ
    3g(1/2袋)
  •  ・白ねりごま
    大さじ1
  •  ・マヨネーズ
    大さじ3
  •  ・しょうゆ
    大さじ1/2
  •  ・酢
    大さじ1
  • ■そばピザ
  •  ・中華めん(焼きそば用・蒸し)
    2食分
  •   ┗無添加だし いりこ 6g(1袋)
  •  ・ピザ用チーズ
    80g
  • サラダ油
    大さじ1
下ごしらえ
  1. えびは背ワタを取り除いてゆで、殻と尾をむく。
  2.       
  3. かぼちゃはところどころ皮をむいて1.5cm角に切り、ブロッコリーはかぼちゃと同じ位の大きさの小房に分け、どちらもゆでる。
  4.       
  5. スナップえんどうは筋を取ってゆで、2~3つに切る。レタスはひと口大にちぎる。
  6.       
  7. ボウルにごまドレッシングの材料を合わせて混ぜる。
  8.       
作り方
  1. 中華めんをボウルに入れてかるくほぐし、無添加だしを加えて全体に混ぜ合わせる。(ポイント写真①)
  2.       
  3. フライパンに油を熱して、①のめんを平たく広げ入れ、ピザ用チーズを上に散らして、フタをして中火で3~4分蒸し焼きにする。
  4.       
  5. 上面のチーズが溶けて底面のめんがカリっとなったら、フライパンをゆするようにして軽く動かし、フライパンのフタをかぶせてひっくり返し、めんをフタに移す。(※)フタからそのまま滑らせるようにして、めんをフライパンに戻す。(ポイント写真②)
  6.       
  7. 上面もカリっときつね色に焼いて、ピザ状に仕上げる。焼けたそばビザを再び裏返し、チーズの面を上にして皿に盛り、食べやすい大きさに切り込みを入れる。
  8.       
  9. 下ごしらえしたえびと野菜をごまドレッシングであえてサラダを作り、④のそばピザの上にのせる。
  10.       
ポイント
  • そばピザの彩りサラダのせ ポイント写真1
  • そばピザの彩りサラダのせ ポイント写真2
      
フライパンのフタの代わりに、フライパンより少し小さいお皿をかぶせ、フライパンをひっくり返してめんをお皿にのせても、崩れずにきれいに裏返せます。
      

旬の食材レシピ一覧へ

レシピを探す

商品紹介

商品裏面レシピ