家族だんらんレシピ

巻かないロールキャベツ

キャベツを重ねるだけのロールキャベツ風。だしを混ぜ込んだ挽き肉を、クリームソースで味わいます。

  • 調理時間
  • 25分
  • エネルギー
  • 447kcal (1人分)
  • 食塩相当量
  • 1.0g (1人分)

●計量の基本は、1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5mlです。
●各材料の( )内は、量のめやすです。

印刷する

無添加だし いりこ   
巻かないロールキャベツ

材料:4人分

  • キャベツ 500g(約8枚)
  • ■肉だね
  •  ・合いびき肉 320g
  •   └無添加だし いりこ 6g(1袋)
  •  ・玉ねぎ(みじん切り) 100g(1/2個)
  •  【A】
  •   ・卵 1個
  •   ・パン粉 20g(1/2カップ)
  •   ・レーズン 48g(大さじ4)
  • 【B】
  •  ・無添加だし いりこ 6g(1袋)
  •  ・水 大さじ2
  • ■クリームソース
  •  ・生クリーム 100ml(1/2カップ)
  •  ・粒マスタード 大さじ1
下ごしらえ
  1. キャベツは芯の部分をくり抜くようにしてはがし、4枚はそのまま、残りは大きくちぎる。
  2.       
  3. 合いびき肉に無添加だしを加えて練り混ぜ、粘りが出てきたら、みじん切りの玉ねぎと【A】を加えてよく混ぜ合わせる。
  4.       
  5. 【B】はボウルに入れて混ぜておく。
  6.       
作り方
  1. フタ付きの厚手の鍋を用意し、底にちぎらずに大きいままのキャベツ2枚を葉先を外に広げ入れる。その上にちぎったキャベツ2枚分をのせる。
  2.       
  3. この上に下ごしらえした肉だねを平たく丸めてのせる。(ポイント写真①)肉だねの上に残りのちぎったキャベツ、大きいままのキャベツの順に重ね入れる。
  4.       
  5. 溶かしておいた【B】をキャベツの上からかけ(ポイント写真②)、フタをして中火にかける。
  6.       
  7. 煮立ってきたら、ごく弱火にして約7分蒸し煮にする。キャベツが柔らかく煮えていたら(※)、少し深さのある器にヘラなどを使って形をくずさないように取り出す。
  8.       
  9. 煮汁の残った鍋にソースの材料を加えて少し煮て(ポイント写真③)、④にかける。
  10.       
ポイント
  • 巻かないロールキャベツ ポイント写真1
  • 巻かないロールキャベツ ポイント写真2
  • 巻かないロールキャベツ ポイント写真3
      
火加減や鍋の大きさなどによって火の通り具合が多少違ってきます。
肉だねの真ん中あたりをそっと押さえてみて、しっかりとした弾力があれば火は通っていますが、気になる時は、上のキャベツをめくって肉だねの火の通り具合を確認してください。
      

旬の食材レシピ一覧へ

レシピを探す

商品紹介

商品裏面レシピ