つくねバーのお弁当
野菜を混ぜ込んだ鶏つくねをバーにさして、食べやすいお弁当のおかずに。チーズとパプリカ、絹さやをトッピングして、お花風に飾りつけ。
チキンロールの照り焼き
レンジ加熱で手早くジューシーなチキンロールに。おせち料理や、お弁当のおかずにおすすめです。
枝豆の冷やし茶わん蒸し
冷蔵庫で冷やす夏の茶碗蒸し。飾りの枝豆とえびで彩りも華やかで、おもてなしにも最適。
粕みそ漬けのローストビーフ
酒かすと味噌に漬け込んで、フライパンで焼くだけ。おうちでのバレンタインやパーティーのメニューに。
シェパーズパイ
マッシュポテトをパイ生地の代わりに使ったお手軽パイ。クリスマスやパーティーのメイン料理に。
和風チャーシュー
わさびの風味がアクセントの和風チャーシュー。父の日や、晩酌のお供におすすめ。
豚しゃぶそば鍋
香り豊かなタモギダケやほうれん草で楽しむしゃぶしゃぶ鍋。シメはカレー粉やトマトを加えてコクある風味の蕎麦鍋で。
牛肉ぎょうざ
牛ひき肉がじゅわっとジューシー!豆腐とご飯でボリュームアップの餃子は、父の日にもオススメ!
みそ鍋
野菜がたくさん食べられる、トウバンジャンを程よくきかせたピリ辛鍋。
カラフルだし豆腐
大鉢にゼラチンで固める簡単手作り豆腐。色鮮やかな野菜をのせて。
焼きとり
色々なお好みの串をご家族で囲んで。焼きとりパーティーにも最適。
だしフォンデュ
かつおだしとみそを使ったフォンデュ! お好みの具材でお手軽パーティーを演出。
スタッフドバゲット
フランスパンをくり抜いて、具材を詰めるだけ。野菜が苦手な子供もおやつ感覚で食べれます。
ホットプレート瓦そば
瓦の代わりにホットプレートで楽しむ、山口県のご当地メニュー。ちょっと甘めのつゆでおいしい。
参鶏湯(サムゲタン)風うどん鍋
鶏の旨みがぎゅっと詰まった韓国風のうどん鍋。からだの芯からあたたまります。
鶏肉のヨーグルト焼き
ヨーグルトで柔らかくマイルドに仕上げたチキングリル。母の日に父子で作ってあげると大喜び間違いなし。
ハワイアンポテトピザ
じゃがいもをピザ生地代わりに具材を盛り、だしをふりかけて蒸し焼きに。チーズとパインの相性も絶妙!
甘辛とり鍋
たっぷりの野菜と鶏肉を甘辛いつゆで味わう鍋料理。〆(シメ)に餅を煮て、お正月に楽しむのもgood!
京風みそ鍋
香り豊かな白みそ仕立てのお鍋。みその風味と合わせだしの風味が上品で、身も心も温まります。
きりたんぽ風鍋
秋田県の郷土料理を簡単アレンジ。フライパンで焼いた「きりたんぽ風ご飯」と身近な野菜を煮込んだお鍋。
石狩鍋
鮭がメインの身も心も温まるみそ味のお鍋。寒い夜は、家族みんなでほっこりと。
あさりのパングラタン
あさりの旨みをたっぷり含んだ、家庭で手軽に作れるパングラタン。
鶏ちゃん焼き
奥飛騨の郷土料理をホットプレートで簡単に。お肉とお野菜がバランス良くとれて、大満足!
フラワーカップサラダ
もちもち食感のもち麦サラダににんじんの花を添えて、母の日に感謝の気持ちを伝える一品。
ケランチム(韓国風茶碗蒸し)
土鍋で簡単にできる!あわせだしを効かせた、ふんわり優しい食感を楽しむ韓国風の茶わん蒸し。
ベジプリン
カリフラワーやブロッコリーでつくる、素材の甘みを感じるヘルシーなプリン。クリスマスやホームパーティーにぜひ!
夏野菜の湯びき
野菜をさっぱりとおいしくいただける、夏バテするこの時期にオススメな一品。 大皿に盛りつけておもてなしに。
トマトのアボカドムース詰め
クリーミーな食感がやみつきに。トマトがアボカドの味を引き立てます。
サーモンちらし
サーモンを使った華やかな彩りのちらし寿司。 押し寿司風に盛り付けて、ホームパーティに。
お好み餅ピザ
お餅とチーズがダブルでとろける、ホットプレートでできるピザ。和洋2種類のトッピングで、親子で一緒に作りましょう!
手まりずし
鮭フレークやカニカマなどを使って手まり寿司。ラップで包んで、子供でも食べやすい一口サイズに。
漬けまぐろのちらし寿司
「漬けまぐろ」でちょっと贅沢、彩りもきれいなちらし寿司。
かつおのてこね寿司
醤油だれのうま味がしみ込んだ漬け鰹がおいしい、簡単ちらし寿司。
手作りキャベツ肉まん
肉まんを生地から手作りしてみよう!茹でたキャベツを豚肉に混ぜた具とだし入りの生地が名コンビです。
卵のハートグラタン
ハート型に並べたゆで卵が可愛いグラタン。炒めた野菜を牛乳で煮込んで、ホワイトソースは使わない簡単バレンタインレシピ。
鯛の錦巻き
鯛の刺身を薄焼き卵で巻いた、彩りも華やかなひと品。春のお祝い料理にどうぞ。
じゃがいも饅頭の白みそ仕立て
じゃがいもで作ったまんじゅうを白みそ仕立てでいただく、 お正月のおもてなしに格好の上品な一品。
セサミチキン
子どもも大好きな、アメリカンチャイニーズの定番料理です。 鶏肉をスティック状に揚げて、楽しい集まりにどうぞ。
鶏しょうが鍋
焼きあごだしと鶏のスープで、鶏肉と野菜がおいしい、からだも温まる簡単鍋。
豚だんご鍋
あごだしベースのつゆで煮込んだ豚肉団子がおいしい!小さめの鍋でささっと作って、二人分鍋でどうぞ。
ポークロールバーベキュー
たっぷりの野菜を豚バラで巻いて、楽しいバーベキュー。焼きあごをきかせたソースとの相性がグッド!
りんご鍋
りんごの花を咲かせた、きれいなお鍋。味噌味のスープで、りんごの甘酸っぱい風味とシャキシャキ食感が楽しめます。
煮込み手羽先餃子
骨を抜いた手羽先に、春菊の味を効かせた具を詰め込んで餃子に。さっぱり醤油味に煮込んで、行楽のお供に。
トマト鍋
つゆと具材のダブル使いがうれしい、フレッシュトマトのうま味と酸味がつまった、野菜たっぷりのお鍋。
オレンジ煮豚
ほんのりオレンジ風味の煮豚。炭酸水を使うと煮る時間を短縮できます。
ピザビスマルク
ご家庭で手軽に本格ピッツア。とろ~りとした半熟卵とチーズが食欲をそそります。
ささみせんべいのディップ添え
パリッとしたささみせんべいとメキシカンなアボカドディップの組み合わせ。
ちゃんちゃん焼き
魚と野菜を鉄板で焼いた北海道の名物料理。家族でホットプレートを囲んで楽しい食卓に。
ケークサレ
旬菜たっぷりのケークサレは、炒めた野菜を混ぜて焼きます。ちょっとおしゃれな朝食やブランチ、おもてなし料理に。
鮭入り大根めし
大根と鮭を一緒に炊飯する炊き込みご飯。仕上げに大根の葉を混ぜて、黒ごまをふりかけたら完成。
煎り大豆ごはんのり巻き
香ばしい煎り大豆が食欲をそそる、恵方巻きにもぴったりな一品。
グレフルすし
グレープフルーツと牛肉を使ったさっぱりとしたお寿司。 お弁当や、こどもの日などのパーティーにもピッタリ!
オイルチキンのオープンサンド
チキンのオイル煮で楽しむ、新感覚サンドイッチ。フランスパンのサクっと食感とジューシー具材の組み合わせが抜群。
ペリメニ
ひき肉や野菜の具を皮で包むロシア風の水餃子。おうちでのスポーツ観戦やパーティーにおすすめ!
春餅(チュンビン)
中国北方の伝統料理をご家庭で簡単に。いろいろな具材を巻いて多彩な味が楽しめます。
まるごとキャベツの海鮮蒸し
くり抜いたキャベツに海の幸を贅沢に詰め込んだ、ダイナミックな一品。下準備を終えたら、あとは炊飯器にすべてお任せ、手間を省いた“ラクちん”蒸し料理です。
しっとりよだれ鶏
よだれが出るほど美味しい!といわれる四川料理をご家庭で。むね肉をこんぶだしで茹でて、しっとりに仕上げます。
豚肉ピカタの焼きしゃぶ風
豚肉を卵につけて焼きしゃぶ風に。野菜をくるんで、レモンソースで爽やかにいただきます。
豚肉と玉ねぎのナッツみそ焼き
香ばしい焼き味噌とナッツの食感が楽しいひと品。玉ねぎの甘さも加わって、家族みんなの食欲がそそられます。
ぶり梅しゃぶ
新鮮なぶりを、梅干し風味のしゃぶしゃぶに。途中で梅干しをくずすと、ひとつのお鍋で二度おいしい。
豆腐クリームとトマト寒天のパフェ
レンチンで作るトマト寒天と豆腐クリームを冷やし、マンゴーを飾ってパフェ仕立てに!
ミモザサラダ
ホームパーティにオススメ。黄色い春の花“ミモザ”に見立てた色鮮やかなサラダ。
白雪ごはん
白雪に見立てた鯛でんぶは、ご飯との相性抜群!ミニトマトとブロッコリーを添えてクリスマスのよそおいに。
あさりのフライパンパエリア
あさりの蒸し汁スープで炊きあげる簡単パエリア。フライパンごと食卓へ出して、華やかに演出。
メスティンでスイートポテトケーキ
アウトドアで挑戦したい、メスティンでケーキ作り!生地に昆布だしとさつま芋を混ぜて焼き上げます。
だしサブレ
お子さんとホットプレートで楽しいお菓子作り。こんぶだし入りの生地で、プレーン、粉チーズ、黒ゴマの3種の味。
台湾カステラ
ご家庭でも作れる台湾カステラ。丁寧に生地を作って湯煎焼きすれば、しっとりふんわり食感に。
カラフルソースのお好み焼き
彩りと味の異なる3色のソースで、多彩な食味を五感で楽しめるカラフルお好み焼き。
いか焼き
家庭で、本格屋台料理。お酒のおつまみや、子どものおやつにもなります。
もちもちかぶら団子鍋
冬場が旬のかぶが主役のあつあつの鍋料理。 寒くなる季節にピッタリです。
美酒鍋(びしょなべ)
成人の日はお酒を使ったメニューでお祝い。広島県の郷土料理のお鍋で家族みんな、ぽかぽかに。
レタスとビーフのイタリアンライス
親子でホットプレートで作るイタリアンライス。ペペロンチーノ風のレタスと牛肉を添えて、栄養バランスのよい大満足なレシピ。
チーズタッカルビ
甘辛だれを絡めた具材をホットプレートで炒め、ホットプレートの中央で溶かしたチーズにディップしてどうぞ。
巻かないロールキャベツ
キャベツを重ねるだけのロールキャベツ風。だしを混ぜ込んだ挽き肉を、クリームソースで味わいます。
かぼちゃのチゲ風
野菜をおいしく、からだも温まる簡単二人鍋です。ほんのりピリ辛のかぼちゃもオススメです。
きのこのだしすき焼き
和風だしで味わうこだわりのすき焼き。野菜とお肉、どちらのおいしさも引き立ちます。
ぶりの酒粕鍋
中央に入れた酒粕みそをくずしながら煮る、あったかお鍋。脂ののったブリと旬の白菜が楽しめて、体の芯から温まります。
いろいろ野菜の牛すき
韓国風の牛すきをアレンジ。たっぷりの野菜と牛肉を卵にからめて。
おでん
おうちで食べるおでんは、冬のあったかメニュー。お好みの具材をじっくり煮込んで。
アスピックゼリー
だしのうま味がギュッとつまった、ワインに合う一品。トマトジュースを加えて、より華やかにアレンジ。
タンドリーチキンパエリア
夏休みにぴったりの、スパイシーなチキンを使ったごはんメニュー。 見た目も鮮やかで食欲もそそられます。
バジルライスのびっくり目玉焼きのせ
ホットプレートで豪快に作る、鶏肉のバジル炒めごはん。冷凍卵でできるミニ目玉焼きを可愛くトッピング!
フィッシュボール
ホットケーキミックスと魚肉ソーセージで、アメリカンドッグ風の味わい。ボール状に焼いて、小さなお魚に。
韓国風パーティーそうめん
コチュジャンで簡単韓国風そうめん。ピリ辛の味付けで暑い夏にぴったり。
そばピザの彩りサラダのせ
焼きそばめんを平らに焼いてピザ風に。ごまドレッシングで合えたサラダをのせて。